ブログ

PhotoScape X (手軽な画像編集ソフト)

ホームページで新たなページを作ったり、YouTube などで新たな画像を作る際
その内容をシンプルに表現する「アイキャッチ画像」があれば、そこをクリックして見てもらいやすくなります。

単純なのは、画像に見出しを描いた以下のようなもの・・・

単に画像を表示することなく、文字で見出しをつけることで、何についてのコンテンツが分かりやすくなっています。

特に YouTube なんかは、こういった画像を作って「サムネイル画像」(クリックして動画を見てもらうための画像) として使用している人も多いですね。
今回はこういった、見出しをつけたりなどの編集が手軽にできるソフトウェアの紹介です。

PhotoScape X

PhotoScape X は MicroSoft Store で入手できるソフトウェアです。
Windows PC で MicroSoft Store を立ち上げて、PhotoScape などと検索すると見つかると思います。

PhotoScape X の長所はなんといっても機能の「ちょうどよさ」。
Photo Shop や Illustrator などの本格的な画像編集ソフトに比べると、機能は少ないけど、その分シンプルで使いやすい。

例えば、今回のテーマのサムネイル画像を作るようなケースだと、
比率を指定して元画像から切り取ったり

上から文字を書いたり

といったことが、シンプルな操作でできてしまいます。

機会があれば是非使ってみてください。

コメントは利用できません。
ページ上部へ戻る